第4回9条の会・憲法学習講座で教育基本法を学ぶ
岩見沢9条の会で、第4回の憲法学習講座を開き、今話題の「教育基本法」について学びました。
呼びかけ人の山下さんが講師を行い、DVDを使って「ザ・ニュースペーパー」の教育基本法を取り上げたコントを見て、その後講演し、最後は紙芝居を使って、教育基本法を様々な形で学びました。
コントでは笑いがあり、紙芝居には見入るなど、いつもと少し違う学習講座でした。
講演では、日の丸・君が代の学校現場での実態や、東京都の君が代強制に対する違憲判決の状況なども話されました。
山下さんは、違憲判決は各紙の新聞が一面で取り上げたと話し、その一面の見出しを切り貼りしてビラにした。画期的な判決だったと話しました。
一方、東京都が控訴したことにもふれ、今後の運動が大切と話していました。
安倍新総理の最大の公約にもなっていますので、それに負けない大きな取り組みをしなければと考えさせられました。