福島県飯舘村
東川町で、福島県飯館村の元酪農家の長谷川健一さんの講演があり、ご案内を受けたので参加してきました。
動画やスライドをまじえての講演でしたが、ショッキングな映像や、新たな事実がわかりました。映像では、牛が栄養失調で餓死していく様子などがありました。また、それを食する豚がいるという話もされ、その場面を想像すると異様な感じがします。
除染が進められているとのことですが、屋根の上の除染は最初、水で洗い流していましたが、その水も汚染水であり、処理が大変ということから、ペーパータオルで拭き取るという作業に変わっているとのことです。これで本当に除染されるのだろうかと疑問をていしていました。
土を入れ替えての対応では、汚染された土がどんどんあふれそれを補完する場所がなく、なかなか仮置き場が決まらず、狩りの仮置き場として、村内に置かれているということです。自衛隊が一生懸命汚染土を取り替えていますが、そこは放射能の数値をはかるところで、そこの数値だけはさがるが、そこから数メートル離れると、倍の数値になると話していました。
まだまだ、知らされていないことがたくさんあるなと感じました。
22日・23日には、相馬市、南相馬市・浪江町を実際に見てこようと思っています。
コメント
TrackBack URL : http://www.ueda-hisashi.net/modules/wordpress/wp-trackback.php/950
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
改行や段落は自動です
URLとメールアドレスは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
以下のHTMLタグが使用可能です。<a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <br> <code> <em> <i> <strike> <strong>